生後2ヶ月半の息子を育てているめぐみです。
まだまだ新米ママですが毎日子育てに奮闘しています。
子育ては時にツライもの。誰も褒めてくれないし。
そんなママを全力で褒め称えてくれる、バブリーたまみさんの歌「ママの笑顔がいちばん」♪
共感できる部分が多く涙がポロリしてしまうかもしれません。
バブリーたまみさんとは
- 福岡県出身、練馬区在住
- ママ界のエンターテイナー兼一児のママ
2016年8月に第一子を出産。マタニティーブルー、産後鬱を経験。
育児を楽しむためには「ママが自分自身を大事にすること」が大切だと気づく。
2017年12月よりバブリーたまみとしてYoutubeにて動画を配信。
ママたちに『ママの笑顔がいちばん』というメッセージを伝え、笑顔と元気を届ける活動を行われている。
話題の動画「ママの笑顔がいちばん」
2月7日(金)放送のノンストップで話題の動画が紹介されていました。
歌詞を少しだけご紹介させていただきます。
『ママの笑顔がいちばん』 作詞バブリーたまみ 作曲 本田洋一郎
我が子を抱っこしながら泣いた日もあった/こんなママでごめんねって
他のママが立派に見えて辛くなる日もあった/みんなみたいに頑張らなくちゃって
かわいいと思えない日もあった/そんな自分が嫌でパパにあたりちらしてしまったな
完璧なママってなに?/そうやって我が子を思っているだけで本当はパーフェクト
ママである自分を大切にしていいよ/自分を犠牲にしないで/いいんだよ いいんだよ
初めて聞いた私がこの歌詞だけで、涙がポロリ…
心に沁み渡ります…。
育児ストレスなど歌詞への共感がすごい
SNSではこのバブリーたまみさんが作詞された歌詞に共感の嵐です。
今日のノンストップヤバい😭
全然理解してくれなくて母親失格とかなんで子供産んだの?子供だから仕方ないだろって好き勝手言って子育てのツラさ分からない旦那共に観てほしい
共感ツラい時はバブリーたまみさんの曲を聞こう!!!!!!
— せなち(清楚系女子♡) (@com_senachi) February 7, 2020
今の自分にぴったりなテーマやってた✨#バブリーたまみ さんの曲、初めて聴いたけど、泣いた😭
比べなくていい、と思っていても、周りと比べてしまうんだよね😅 pic.twitter.com/TWFYLTT9nH
— yuuuuuchami!! (@yuuuuuchami) February 7, 2020
一児のママ千秋も大絶賛
サミットに出演されていた千秋さんも大絶賛でした。
ママは24時間常に自分を犠牲にして子育てしているのに、パパが少し育児をしたらイクメン。子育ては当たり前のようにママがやっていても褒められることはない。
これ、本当ですよね…。
本当はママだって誰かに褒めて欲しい。毎日当たり前のように頑張っているけど、当たり前じゃないんだよ。
パパは罪悪感もなく当たり前のように外出して羨ましい。
子供が泣いて抱いたと思ったらすぐ置いて!(イライラ)
やはりママだからわかること、たくさんあるんだなって感じました。
私が感じたこと、まとめ
まずは自分の気持ちを代弁してくれてありがとう!と感じました。
そして今の自分でも十分頑張ってる、他人と比べなくていいと気づくことができました。
子育てに休日はない、だからたまには助けてって白旗を上げてもいい。
これから育児で自信をなくしたら、定期的にバブリーたまみさんの歌を聞きに行こうと感じました♪
そして毎日育児に奮闘しているママさん、いつもお疲れ様です。イライラしたらホルモンバランスのせいにしちゃいましょう!!笑
現在生後2ヶ月半の息子を育てているめぐみです。子育て中は家にこもりがちになり、孤独や疲れを感じることはありませんか?そんな時は自宅周辺の子育て支援センターを利用してみましょう。普段感じている育児への不安や悩み、ストレスを解消[…]