- 2020年3月3日
- 2020年5月10日
【妊娠記録8】前駆陣痛から始まった!分娩時間13時間の自然分娩出産レポート
出産予定日2日前に無事第一子(男の子)を出産しました! 分娩時間は13時間3分で初産の平均タイム。 前駆陣痛が長かった…!妊娠記録の最終章になります。ちょっと日記テイストです(笑) おしるしからの流れ めぐみの出産は以下 […]
出産予定日2日前に無事第一子(男の子)を出産しました! 分娩時間は13時間3分で初産の平均タイム。 前駆陣痛が長かった…!妊娠記録の最終章になります。ちょっと日記テイストです(笑) おしるしからの流れ めぐみの出産は以下 […]
臨月に突入し37週目の正産期に入ると急にソワソワし始めますよね! おしるしが来るのか、破水するのか、陣痛がやってくるのか… 今回は臨月から出産直前のエピソードまでまとめていきます。 臨月突入 36週目(妊娠10ヶ月)臨月 […]
妊娠中、一番気掛かりなのは自分の体重増加ですよね。 私は最終的にプラス9.5kgに抑えました。この記事では私の全妊娠期間の体重や赤ちゃんの重さの推移を公開します。 妊娠後期はウォーキングが日課に 妊娠後期はちょうど秋頃で […]
妊娠17週目に切迫流産の診断を受け、自宅安静の生活となりました。 初めての胎動を感じた時のこと、その後安静解除となり引越しにより産院を転院した時のこと、妊娠中期の生活について綴っていきます。 初めての胎動 初めての胎動を […]
出産で貰えるお金のうち、医療費控除での税金還付があります。 申告は多少面倒な作業ですが、払い過ぎた税金が戻ってくるので必ずやっておくべきです! 私自身、初めての出産であり初めての医療費控除でしたので今回記事としてまとめて […]
妊娠5ヶ月で切迫流産の診断を受け、当時会社員として稼働していた私は休職をすることを決めました。それから自宅安静の生活が始まります。 切迫流産についてや、休職中の気になるお金の話についても触れていきます。 切迫流産とは 切 […]
妊娠がわかり喜びも束の間、すぐにつわりが始まりました。 私は会社で管理職として稼働していたため、体調管理とメンタルの管理がとても辛く苦しく… かなり葛藤はありましたが仕事を休むことを選択しました。その頃のおはなしを綴って […]
こんにちは、めぐみ(@megumi_mom)です🧸 妊活中は生理予定日が近づくとドキドキ、ソワソワしてしまいますね。 この症状ってもしや妊娠!?いつもと違う感じがする… 些細な体調の変化全てが妊娠の兆候だ […]
現在、臨月に突入しました! そろそろ自分の妊娠記録をブログに残していこうと思います。妊活から出産まで私が経験したことを綴っていきます。 現在の状況 まずは私のステータスです。自分と似ているな、近いなと興味を持ってくださる […]