裁判傍聴のため霞ヶ関(東京地方裁判所)に通っていると、嬉しいことに傍聴仲間が増えていきます。
今回は傍聴マニアの有名人Jazzyさんと、そのJazzyさんにより開設されたYou Tubeチャンネル【Honto TV】について紹介します。
Jazzyさんについて
主に刑事裁判を傍聴されている東京地裁の有名人Jazzyさん!
そのお姿はとってもセクシーでエキゾチックな美しいお姉様です(照)
※写真はイメージです
後述しますがJazzyさんは自身のブログをお持ちで、私が裁判傍聴に興味を持ち色々調べているうちにJazzyさんのブログに辿り着きました。
ブログ内ではJazzyさん本人のお写真もUPされているため、東京地裁でお見かけした時は
「Jazzyさんに違いない…!ブログ読んでますと伝えたい…!!」
とドキドキしながら、いちファンとしてお声掛けさせていただきました(笑)
迷惑そうな素ぶりもなくとても気さくに対応してくれたJazzyさん。(図々しくお声掛けしてしまってすみません…)
そしてJazzyさんの周りには傍聴マニアの方がいっぱい。それぞれの情報を交換し合う姿に初心者のめぐみは「羨ましい〜!」と感じました。
ノートとメモを法廷に持ち込み、かなりのスピードでメモをとられている姿は流石の傍聴マニア様です。
公判内容を聞く姿勢も美しく(←)とても顔の広いJazzyさんです。
ブログ【Jazzyの裁判傍聴記とか♡】
- Jazzyの裁判傍聴記とか♡
http://jazzytokyo106.blogspot.com/
2015年2月からスタートされた裁判傍聴について記録されたブログです。(今月で5周年記念ですね!おめでとうございます☆)
とにかく記事数が多い!
それもそのはずJazzyさんの傍聴する事件数は半端じゃありません。なんでも4ヶ月の間に165件も傍聴されたとか。主に殺人や性犯罪について傍聴されているようです。
裁判傍聴にハマり始めた当初、Jazzyさんのブログを食い入るように読みました。そして今も読者として更新を楽しみにしています。
傍聴記以外にもプライベートでの旅行などについても記事にされています。
私もネットで色々な傍聴ブログを見かけましたが、Jazzyさんの更新率は一番です!傍聴する事件の趣味も合うので読んでいてとても興味深いです。
You Tubeチャンネル【Honto TV】
そして2020年1月、遂にJazzyさんによるYou Tubeチャンネルが開設されました!
- Honto TV
チャンネルの概要です↓
ということで動画の一発目は「裁判傍聴マニアあるある」です!
少しだけあるあるを紹介すると…
- 傍聴仲間ができる
- だいたいの量刑がわかる
- 被告人のだいたいの勾留期間がわかる
- お気に入りの裁判官・弁護士・検察官がいる
などなど、私もマニアというには経験値が低いですが「あるある(笑)」ということが沢山です!
他にもJazzyさんが傍聴された事件について、法廷内の状況を可愛いイラストと共に紹介されているとっても貴重なYou Tubeチャンネルとなっています。
今後の動画配信も期待大ですね♪
まとめ
私の裁判傍聴歴は3年程ですが、会社勤めのため月に1〜2回平日休みに行ければ良い方でした。
しかし継続して裁判所に通っていると傍聴仲間ができたり、「あ、この人前にもいたなぁ」とわかるようになってきます(笑)
そして傍聴マニアの皆さんはいい人ばかりなんです!!何故だろう、悪い人ばっかり見てるからでしょうか(笑)
裁判所は昼休みが長いので、傍聴仲間とランチに出掛けたりもしました。情報交換やオススメの公判予定も教えてくれるのでとても強い味方です♪
Jazzyさんに関しては、めぐみはいちファンです!これからもJazzyさんのご活躍を応援しております。

裁判の傍聴に行かれたことはあるだろうか?学生の頃に裁判所の見学に行ったことがある人が多いのではないだろうか。ニュースで「懲役◯年」「執行猶予◯年」という言葉を聞くことは多いが、どのようにして量刑が決まっていくのか?裁判の傍聴に興味が[…]
私が裁判傍聴に行く時は専ら刑事裁判の傍聴だ。裁判の手続きの流れを知っていると更に裁判傍聴が興味深いものになっていく。ドラマに出てくるような裁判官の小槌は出てくるのか?「異議あり!」なんてセリフが飛び交うのか?などちょ[…]
この記事は【裁判傍聴】刑事裁判の流れを知ろう(前編)の続編です!前編は下記リンクからどうぞ![sitecard subtitle=関連記事 url=https://meguminblog.com/court-1][a[…]